肌にいい食べ物は野菜や果物など色々ありますが、皆さん食生活で美容を意識した食べ物を取り入れていますか。年齢肌が気になる40代以降はバリア機能が低下して肌が敏感になる傾向があります。そのため化粧品もどれでもいいというワケではなく、肌に合わないものを使っていると老化が進行する恐れがありますよね。
欧米の皮膚科医がオススメする肌にいい食べ物のひとつが「オートミール」。健康食品として日本でも注目されているこの食べ物には、どのような美容メリットがあるのでしょうか。食べてもよし、スキンケアに使ってもよし、とても機能性の高いオートミールの魅力についてご紹介します。
肌にいい食べ物オートミールのメリットは
- 洗顔
- バリア機能をアップ
- スクラブ
- 保湿
- アンチエイジングのパック
- 日焼け
- 炎症予防
- かゆみ予防
- 便秘解消
- 抗酸化作用
以上10のメリットを見ていきましょう。
目次
乾燥肌の洗顔に使えるオートミール
オートミールには大豆製品に含まれるサポニンが含まれ抗酸化力が高いことが特徴です。また保湿力があるため乾燥肌のクレジングや洗顔としてもピッタリ。年齢肌の乱れやすいターンオーバーを活性化し、古い角質層を綺麗に取り除く効果もありますのでくすみやシミ改善にも良いでしょう。
手作りのオートミールクレンジングは以下の材料を合わせて、洗顔時に水を少量混ぜて優しく顔をマッサージしてください。最後はぬるま湯で綺麗に洗い流し保湿をして完了です。
材料
- 粉末ミルク大さじ5杯
- オートミールを粉末にしたもの大さじ5杯
- ターメリックパウダー大さじ半分
- レモン皮の粉末大さじ1杯(敏感肌は使わなくてもよし)
入浴の際にプラスして肌のバリア機能を活性化する
オートミールにはビオチンと呼ばれる成分が含まれ、肌の再生力を高めてくれます。年齢を重ねるとともに低下する肌のバリア機能は、紫外線や外部の雑菌などの刺激から肌を守るために大切な働きをしています。しかし40代を過ぎると肌がすぐにダメージを受けやすくなってしまいます。
そこでぜひプラスしたいのがオートミールのお風呂。オートミールを浸したぬるま湯をお風呂に入れてゆっくり体を温めましょう。顔にもしっかりつけて美肌ケア。オートミール風呂は肌の炎症予防にもなりますので、敏感肌や入浴剤が肌に合わない人にもオススメです。
スクラブで優しく肌のお掃除をする
スクラブ洗顔は年齢肌には刺激が強くなりすぎ、ダメージばかりが蓄積されてしまいます。しかし肌の代謝が衰えると毛穴の汚れが気になりますよね。たるみにより広がった毛穴には皮脂や古い角質、メイクの汚れなどが詰まりくすみの原因です。
オートミールを粉末にしたものは肌に優しくスクラブができるため、敏感肌の角質ケアにもピッタリ。自然の肌の輝きを維持して汚れだけをしっかり取ってくれます。粉末にしたオートミールにオリーブオイルなどをプラスしてペースト状にしたものでマッサージしましょう。
保湿効果が高いオートミールを食事にプラス
オートミールはエンバクという種類の麦を押しつぶしたもので、おかゆのようにして欧米では朝食に食べられています。オートミールを使った食べ物にグラノーラがありますが、最近はダイエット食品としても注目されていますよね。
オートミールはビタミンやミネラルが豊富で体の働きを活性化し、血流を改善してくれます。肌へ栄養が届きやすくなるため乾燥肌の人はオートミールを食べると肌がしっとり。ごはんと比較すると糖質が少ないので肌細胞の糖化も防げますよ。
アンチエイジングによいオートミールパック
40代を過ぎると肌のくすみがとても気になりませんか。朝起きて鏡を見るたびに顔色の悪さがとても憂鬱になりますよね。そんな年齢肌は美肌ケアもアンチエイジングのひとつとして欠かせません。
でも美白成分は肌に刺激が強く乾燥肌はさらにかさつきが目立つことも。そこでオススメなのが美白効果がある手作りオートミールパックです。
材料
- 牛乳少々
- オートミール粉末タイプ大さじ4杯
- ロエジェル大さじ1/4
- パパイヤをつぶしたもの 大さじ1/4
- すりおろしたキューリ 大さじ半分
- レモン汁5滴
使い方
材料をすべて合わせ牛乳でペースト状になるまでよく合わせてください。パックは週に2回~3回がオススメ。洗顔後の肌にオートミールのパックをあごからおでこに向かって広げます。そのまま30分~1時間ほど放置してください。
途中で乾燥してきたらスプレーで水をかけてパック剤をしっとりさせながら様子を見てくださいね。パック剤を落とす時は指で円を描くようにくるくるしながら剥がしましょう。ぬるま湯でしっかり洗い流して保湿をしたら出来上がりです。
日焼け後の肌の改善
オートミールに含まれるビオチンは肌の抗炎症効果がありますので、屋外で紫外線をたくさん浴びてしまった時は、手作りパック剤で肌をリラックスさせましょう。夏はパック剤を冷蔵庫で冷やしておくとひんやりしてとてもリラックスできますよ。添加物や刺激成分が入っていませんので、子供の日焼け後のケアとしてもオススメです。
炎症予防ができるオートミール
バリア機能が低下してしまうと、肌のかゆみやヒリヒリなどの炎症が起こりやすくなります。紫外線を浴びた後、または肌に合わないスキンケア商品を使った場合もこんな不快な症状がありますよね。
敏感肌タイプは顔だけでなく全身にも影響が出てしまうことがよくあります。そんな時は気になる部分をオートミールでパックしたり、入浴剤として粉末タイプをプラスしてみましょう。乾燥によるかゆみは肌をかきすぎて雑菌が入る原因になりますよ。
オートミールでデトックスしよう
体内に蓄積される悪玉菌や有害物質はリンパの流れを悪くするため、肌にも悪影響になります。オートミールにはモリブデンと呼ばれる解毒作用がありますので、体内からすっきりして美肌にもメリット。肌の老化が気になる年齢は臓器のはたらきも低下していますよ。
デトックスを意識した食生活は肌の老化防止にもなりますので、早速オートミールを食事にプラスしてみませんか。オートミールの食べ方は以下の方法を参考にしてください。
オートミールの食べ方
- オートミールの2倍量の水でおかゆにする
- クッキーなどに混ぜて手作りデザートにする
- ハチミツやオリーブオイルなどをプラスして食べる
- スムージーに入れる
食物繊維で便秘解消
オートミールは食物繊維が豊富な食べ物なので、頑固な便秘で悩んでいる方に大変オススメです。便秘になると胃腸内で悪玉ガスが溜まり肌細胞の働きが低下します。少量でお腹がいっぱいになりますので、ダイエット中の便秘解消にも良いでしょう。
朝のオートミールは消化にも良いので、胃腸が弱い方にもオススメです。体内からすっきりさせて美肌へ導いてくださいね。
抗酸化作用でアンチエイジングにぴったり
オートミールの魅力はなんといっても抗酸化力が高い食べ物である点。ビオチンとセレンは抗酸化成分で肌細胞の劣化を防いでくれます。肌のハリ回復、シワやシミを目立たなくするなど、40代の肌のトラブルを早めにお手入れするにはオートミールで栄養補給しましょう。
さらにオートミールのカルシウムと銅は白髪予防もありますし、亜鉛は細胞レベルで再生する作用があるため、いつまでも若くいるためにはオートミールは魅力的な食べ物なのです。